ハンドメイド

オリジナルハンドメイドが最強な訳=あなたにしかできない事をするから

投稿日:

オリジナルハンドメイドが最強な訳=あなにしかできない事をするから

kikyuu

 

 

 

 

 

 

 

世の中にたったひとつの物=オンリーワンを作り出す

たった一つの物が私が思う一番売れるものだという事。

短い期間ではありましたが、アマゾン輸入ビジネスを学び、アフィリエイトをしようと思ってアドセンスも合格したけれど、

まだ有効可全く出来ていません。

只、書くこと、伝える事がとても楽しくなりました。

楽しくなったついでに、次は液タブを買ってオリジナルキャラをとりあえず作ろうかと思ってます。

たった一つの物を高く売ることを目標にして行けば、やがて目線が高くなり、あなたから物を買いたいという人が増えてくるのだと思います。

オリジナルを試行錯誤して作り上げる事が本来のハンドメイドの意味にはなるのですが、

その範囲は広いです。

理屈ではわかっていても、途中挫折がほとんど。

これが行けるかと思いきや、思ったほどの反響も無く又挫折・・・

たとえ研究者であっても同じような繰り返しをし、挫折を繰り返すのではないでしょうか?

苦しく藻掻いて、他の物に手を出してもやっぱりうまく行かない。

一つの仕事をするのに2つや3つの事の同時進行は無理なのですよね。

あなたの商品を買いたいという物を作るというのが今日のテーマ。

はたして今まで私しか作れないものを作っていたかしら?
オリジナルオリジナルって言っても結構似てる物沢山あるよね。
ym5
ym5

オリジナルブランド作りに向けて準備しよう!!

costco

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンリーワンを自分で考え出す力を持とう

洋裁一つでも、洋裁パターンの引き方の乗った〇〇ブティックなどを見て、パターンを引くのを少しずつやめてみよう。

これも依存力が増してしまって、自分で生み出す力を損ねてしまいますから。

パターンを引くときにふっと生地を見つめてボーと考えた時、以外と複雑ではない答えが出てきます。

それをパターンにひきます。

それ事オンリーワンの始まりになるのです。

オリジナルのオンリーワンを作る癖をつけたら、仕事が早くなりますので、即座にネットにアップしてみます。

反響はすぐにはないのですが、折れないで頑張ろう。

本に載っている作品は少しは違うかもしれないけど、同じ物を作成する人だっているわけですから・・・

よっしゃ!!私だけのオリジナルブランド作ってみせるわ!!
mam4
mam4
そんなに簡単にブランド作れないし~

いいんです~作りだす気持ちを常に持つ事。

人ってどういうわけか同じ事を繰り返すことで安心するのね。

生み出す事って研究者や発明家でなければなかなする機会がないですもの。

自分の作品をブランド化するための作品作りを、日々の仕事としている作品作りに組み入れていきましょう。

その気持ちが持てるようになれば、今あなたが仕事として行っているハンドメイドに光が差してきます。

老子は「災いの影には幸運の女神が寄り添っているって」

rousi

 

 

 

 

 

 

 

 

人が本当に欲しいものはたった一つの物

たった一つの物が私が思う一番売れる物だという事。

短い期間ではありましたが、アマゾン輸入ビジネスを学び、アフィリエイトをしようと思ってアドセンスも合格したけれど、

まだ有効可全く出来ていません。

只、書くこと、伝える事がとても楽しくなりました。

楽しくなったついでに、次は液タブを買ってオリジナルキャラを作ろうかと思ってます。

オリジナルキャラも作りたいし、自分の書いた絵がTシャツにプリントされたら楽しいですよね。

この工程が楽しめて、利益に繋がることがハンドメイド作家の醍醐味です。

何でもはびこっている世の中なら、「もう人まねしない」精神を養う事が重視されます。

人と同じ事をして受けている芸人さんがいないように、私達も同じように生み出す力を養いましょう。

無理という文言はしばらくしまっておいて、まず行動!!

人気アップにも力を注がないとだめなようです。

コミュニティを作ったり、メルマガ配信をしたり、ユーチューブ動画を作ったりetc

軍資金稼ぎのハンドメイド→これは今を継続

ブランド作りのハンドメイド

ハンドメイドのための配信(メルマガ、SNS,ユーチューブ動画)

やることがいっぱいでしょう!

たった一つの物を高く売ることを目標にして行けば、やがて目線が高くなり、あなたから物を買いたいという人が増えてくるのだと思います。

今を嘆かず行動しましょう。すると幸運の女神が寄り添ってくれますよ。

オリジナルを試行錯誤して作り上げる事が本来のハンドメイドの意味にはなるのですが、

その範囲は広いです。

理屈ではわかっていても、途中挫折がほとんど。

これが行けるかと思いきや、思ったほどの反響も無く又挫折・・・

たとえ研究者であっても同じような繰り返しをし、挫折を繰り返すのではないでしょうか?

苦しく藻掻いて、他の物に手を出してもやっぱりうまく行かない。

一つの仕事をするのに2つや3つの事の同時進行は無理なのですよね。

あなたの商品を買いたいという物を作るというのが今日のテーマ。

オリジナルなオンリーワンを作ろう!!

まとめ

  • オンリーワンが一番売れる
  • オリジナルオンリーワンがもっといい
  • 継続こそ力でも改革が必要

 

 

スポンサーリンク

-ハンドメイド
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ハンドメイド作家 売り上げと仕入れ見直し3点

ハンドメイド作家が行う売り上げと仕入れ見直し3点 ①仕入れは思い付きでせずリサーチして ②売値もリサーチして決定 ③ハンドメイドを続ける意味の見直し 意味もなくハンドメイドをしていても目標やゴールがな …

ハンドメイド小物雑貨初心者でも始められる

ハンドメイド販売始めるなら小物雑貨は簡単!!           小物と言えばベビー用品もいいかな? あまり難しい作品から入らないで、スタイなどがよさ …

ターゲティング設定を行って着物リメイクワンピースを販売するための準備編

ターゲティング設定を行って着物リメイクワンピースを販売するための準備を紹介します。 STP分析を行いハンドメイド作品販売の成果に繋げましょう!! 貴方がハンドメイド作品の販売に行き詰った時に参考になる …

ハンドメイド作家のブランド力|適正作品販売価格設定で決まり!!

ハンドメイド作家のブランド力は作品販売価格設定で決まり!! この度の記事は、ハンドメイドを仕事にするために曖昧な価格設定をしていてはいつまでたっても稼げないというお話をして参ります。 貴方は今ご自身の …

毎日ハンドメイド三昧

入園入学グッズ|お助け情報広場 ハンドメイド好きママへ

  入園入学グッズ|お助け情報広場 ハンドメイド好きママへ もうすぐ入園入学の子供達の楽しい時がやって来ます。 そこでママ達の頭を悩ませるのが、入園、入学準備グッズの事です。 ハンドメイド派 …