ハンドメイド

ハンドメイド作品動画説明を加えてPRしてみる

投稿日:2020年3月14日 更新日:

 

動画編集が作品PRの決めて

 

 

パワーポイントで動画を作りアップしてみました。

パワーポイント動画を名前を付けて保存にするときの拡張子はwmvになります。

このファイルはデスクトップに保存して、ブログにメディアアップロードの時ドラックアンドドロップでブログにはアップロードできます。

本来ですと、スライドショーをカムタジアスタジオで編集をして画像と音声音楽などを入れた動画にする事ができますが、今後皆様と一緒に学んでいけたらいいなあと思っております。

 

動画の挿入聞いただけでもびびるわ。いや慣れないとね。
それにしても若い人のユーチューブ動画には関心するわね。

 

ちょっと騒がしかったですが、

ユーチューブ動画はその人のチャンネル内の共有をクリックしてコードをコピーして貼り付けてご自身のブログにアップしてもまったくさしさわりがないようです。

この方現在は還暦越えらしいですが、普段は投資などをユーチューブで講義されています。

この方曰く、とても楽しいとの事でした。

動画も音声もとてもうまく撮られてますでしょう!

練習も大事ですので、ヘッドホン型のマイクを付けて練習なさってみてください。

挑戦は若さを生み出す→元気になれる

一つ言えることがあります。

私このブログを立ち上げるにあたって全て、ググるかユーチューブで勉強しながらやって参りました。

今年64歳ですが、がんばりました。

若いユーチューバーマナブさんの動画を見てWP導入を覚え、うまく設置でき、Xサーバー契約や、ドメインの取得も全てこちらの動画通り行いました。

ブログの書き方などはその都度ググり、また動画を見てやりました。

3年前に一度ブログを立ち上げたのですが、申請の時ミスって何度か訂正依頼をしたのですが、(申請用のブログのアドレスを間違って書いてしまったため)書き直しても再審査してもらえず諦めました。

なので、以前の経験があったので、申請後翌日には「おめでとうございます」が届いた訳です。

 

お蔭様で脳みそが若返ってように思います。

PC歴は長いのですが、人に一度も聞かずに成し遂げた事は初めてで、人生で最後になるかも知れたない最高の自信に繋がりました。

このまま続けていたら、最年長のブロガーにいつかはなるかもです。

人は努力とチャレンジを続けていたらきっといつまでも気持ちの若さを保てると思いますよ。

ステップ

私の今年も目標

  • パワーポイント、カムタジアスタジオを使って動画を作る
  • 作った動画をユーチューブでアップする。音声練習もする。
  • 販売サイトを一つ作る (個人のショップ)

まとめ

  • 努力は若さの秘訣
  • 目標を決めて暮らすと時間の無駄しない
  • 学び脳を鍛えよう

次ページ➡入園入学グッズ|お助け情報広場 ハンドメイド好きママへ

 

-ハンドメイド
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

型紙作成【着物リメイクスマホポシェット】から知る縫製の基礎

古紬着物一着から作成しています3つ目の作品になりますが、まだ残布があります。 このシリーズ(紬はこのへんにして一枚の着物の作品例をあげてまいりましたが、 洋服生地より古着物を解くと様々な作品を展開して …

セットアップファッションを一枚の古着物リメイクで決める愉しみ

セットアップファッションを一枚の古着物リメイクで決める愉しみ 一枚の着物を解いてあなたのセットアップファッションを楽しみませんか? 以外と活用できるのが一枚の古着物…解くのもったいないけど、箪笥の肥や …

着物リメイク|パターンの展開|大人かわいいワンピースを参考に・・・

着物リメイク|パターンの展開3選|おとなかわいいワンピースにするまで デザイン→パターン→パターンを展開して行く方法を伝授します。 ノーマルなワンピースのパターン(型紙)からいくつかのデザインの展開を …

ハンドメイド作家のコンセプトの決め方

ハンドメイド作家のコンセプトの決め方 なぜコンセプトを設定してハンドメイド活動をするかを解説して行きます。 理由 作品の方向性がぶれなくなる。 コンセプトの共感が購入に繋がる あなたの作品のブランディ …

ハンドメイド作家!クレーマーに出会ったときの行動3点

ハンドメイド作家!クレーマー出現に落ち込んこんでも対処方3つは、 ①忘れる②仕事をする③休む 対処されなくても時間が解決してくれるはず。それはあなたがハンドメイドする事が何よりも好きだから。 其の好き …