ハンドメイド

ハンドメイドのベイスは”唯一無二”であることがモットー

投稿日:

ハンドメイドのベイスは”唯一無二””であることがモットー

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンドメイドの絶対ポリシーは世の中にたった一つの物

なので、正直ハンドメイド作家と豪語するのであれば、オリジナルブランドを持つという事になります。

mam2
mam2
そんなたいそーな~~
オリジナルブランドって自分で考えて作り上げる物ってことだよね
mam4
mam4

液晶タブレットを買ってみた

これからの準備に備えてまず液晶タブレットを買ってみました。

以前からペンタブはもっていたのですが、いつでも思いついたことを書くため用に液タブは作業机のところに、液タブはパソコン周辺でしっかり学ぶために・・・

で以前からあるペンタブがこちらで、これはOTG変換コネクターを付けるとスマホで使えます。

メルカリにおいては、もう忘れかけた頃に注文が入ったりして、気合が入って無かったので、メールを見逃し、お客様からキャンセルされてしまい、なんとも情けない話です。

やってもたーメール見てなかった。お客様おこってるだろうな~
mam5
mam5
あれもこれもするからこんなへましてしまうんやわ。 ぼちぼち方向性をしぼらんとあかん!!
というわけで、気乗りのしないメルカリのアップしていた古着系や仕入れた流行り物の子供物はとりあえず削除して来ました。
進行方向が決まったら又出品します。
※中途半端な気持ちで行ったことは仇になるわね。

ハンドメイドオリジナル作品作りの準備開始

zuan

デザイン・アイディアを書き留めて行く

デザインやアイディアを残し手整理して行くと意外とオリジナルが生まれるようだ。

頭の中のキャンバスはすぐに消えてなくなります。とくに私達のようなシニアは・・・

なので、これから些細な事も書き留めて保存して行きます。

クリスタで、ペンで書く練習をして行きます。

思いついたこと、見つけたおもしろい画像を保存して、呼び出してなぞることもできますが、

その操作は後程私も練習しながら解説して行きます。

kurisuta1

 

 

 

 

 

殴り書きのようでも最初にこうして書いた物から作り変えてもいいですし、最初はこアイキャッチ画像にしているようなイラストの真似をして行くのもいいですね。

書き換えたいときもお日様マークのようなところをクリックしたらさっと消せます。

ともかく、わずかな時間でもいいですので、ペンを動かして行きます。

液タブでもペンタブでも、書くことに慣れるうちにこんなの書きたいと思いだしたら、あなたのアイディアがその画面に作りあがって行くでしょう。

マインドマップなどで、しっかりとスケジュールを書いて行くのもいいのですが、

あなたの頭の中の物を絵にする練習から始めて下さい。

 

 

 

上のマインドマップは、私がほんの一か月前にはこのような気持ちで進めていくつもりだったのでお見せ致します。

どうもこの方法が腑におちなくなり、新たな本当にしたかった事にチャレンジしてみます。=絵が描けて、自分の思いを形に変える事

納得がい行くまでチャレンジしていきましょう。

ですが、今ハンドメイドや他のお仕事で収入を得られているのなら、そちらも怠らずになさって下さい。

私みたいに大事なお客様を逃さないように。

出来ないことは放置しないで、撤去も大切です。

ハンドメイド図案づくりは意外な物から見つかる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図案って思って出てくるものではありません。

日々使っているマグカップが一つの図案になって、改良を重ねあなたのロゴになるかも知れません。

最初はロゴ制作というところから作って行っても良いかも知れません。

又アイキャッチ画像のような一枚の絵としてさくせいしてみるのもよいですね。

従来イラストレーターとして学んだわけではないのなら、うまく書けない事は当たり前のことなので、

うまく書こうとしなくていいと思います。

bikurioba1
bikurioba1
学生時代は家庭科2、美術は5だったっけ?その私は洋裁師であり、美術5は何の役にもたってないわね。
好きこそ物の上手とは言うけど、フォーリアマムの場合はちがうね。
でもさ、美術5だったなら、ひょっとしてこれから好きになるかもね。
ym2
ym2

私は写生は小学、中学は入賞したことあったわ。

私のつかっているアイキャッチ画像はピクスタというところからダウンロードしましたが、有料です。

一枚550円のSサイズですが、このような有料画像はシャッターストックの物と思われます。

こちらの画像はハイセンスで、大勢のネット事業をされている方達が使ってられます。

同じにはセンス的に無理かもしれませんけど、真似ながらイラスト覚えられるのではないかと思いました。

上手な人の又好きな画像や写真を手元に置いて真似る事も練習です。

どんどん真似て行きましょう。

時間のある人はスクールなどで一から勉強して下さい。

私の場合人生の残り時間が少ないので、ちょっと急ぎ足でやります。

ではこれぐらいで。又練習の成果お伝えして行きます。

では、この後本職着物リメイクして行きましょう。

まとめ

  • 真似る事も勉強のうち
  • 頭だけでは作品はできない
  • 常にペンをにぎる

 

 

スポンサーリンク

 

-ハンドメイド
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

売り上げ下がり続けている時=検証・改革・実行の3原則

  売り上げ下がり続いている時=①検証②改革③実行の3原則を行うべし!! 売り上げが下がった時、横這いを過ぎても尚下がっている傾向が続く時、 それは新しく変わるべき時期が来たという証になりま …

オリジナルなハンドメイドで抜きに出る為の提案|セレクト3

オリジナルなハンドメイドで抜きに出る為の提案|セレクト3 1今までよりもオリジナル性を出してもっとどこにもない物を考えてみる 2オリジナル性を考えて行くことの意味は今後絶対に不可欠 3巷のハンドメイド …

ハンドメイド!副業【一か所販売】は儲からない!

ハンドメイド副業と本業どっち? ハンドメイドはちょっとしたお小遣いとしては稼ぎやすいです。 が、本業でしっかり稼げる人は少ないです。 何故なら、アクセサリー類は様々な販売サイトで沢山出品されていますか …

儲ける為のハンドメイド3つの心得

儲ける為のハンドメイド3つの心得!! ①利益を生み出すハンドメイド ②作業工程を考えたハンドメイド ③仕事と捉えて行うハンドメイド 仕事の効率を測って作業を行い、なおかつキチンと利益を出すための作りを …

着物リメイクは初心者でも簡単!!その3つの理由とは・・・

着物リメイクは初心者でも簡単!!その3つの理由とは 着物リメイクは初心者でも簡単!!その3つの理由とはー ①着物生地は幅が狭くほとんど同一幅で裁断がしやすい ②失敗して解いても縫い後が目立ちにくい ③ …